クリエイターEXPO2025_H-11


7月2日~7月4日 【展示会出展のお知らせ】 東京ビッグサイトにて開催されます「クリエイター EXPO」に出展します! 建築的視点×詩的表現で描く「平野カズ希のイラスト」を ブースにて紹介します。是非ご来場ください。
来場登録はこちらから!
https://www.content-tokyo.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1390126802346800-GJG
#クリエイターEXPO #クリエポ #クリエイター #コンテンツ東京
建築的視点とアートの感性を融合させたユニークなイラストが特徴です。
建築分野での実務経験があるため、空間把握能力をもって魅力的に描くことができ、そこに物語性豊かな表現が加わわることで、見る人の想像が広がる切欠となることが可能です。
また、デジタルありながら手描きの持つ揺らぎのあるタッチは人の目に止まりやすくおもしろみと安心感を与え、印象に残るビジュアルを提供することを目指します。
事業内容
分かりづらい空間を斜め上からの視点で描く『アイソメトリック図』(俯瞰図)と、物語を感じる『 外国風イラスト』、この2つのタイプのイラストを得意としています。
専門性のある空間表現から、あたたかく物語を感じる表現、写実的、コミカルと、幅広いタッチで対応します。
<斜め上から見たような建築的視点で描くアイソメトリック図>
複雑な建物の構造や空間の広がりを立体的に表現できます。
CADで描くものでも、平面的なものでもなく、製図的な分かりやすさは残しつつ、アート的に物語性を加えて描く為あたたかみがあり、人の営みや生活風景がよく分かり、こだわりの住宅販売のパンフレットや、施設やホテルなどで採用されています。
<物語を感じる外国風のイラスト>
洋書の挿絵の様な、懐かしいのに新しいノスタルジックなイラストを描きます。
物語を感じる抒情的な表現は、見る人の想像を広げることができます。児童書からパッケージやラグジュアリーな宿泊施設などで採用されています。
<建築・空間>建築パース、施設紹介図、マップ、街づくりイメージなど
<企業・プロモーション>パンフレット、WEB、パッケージ、広告ビジュアル
こんなお仕事もしたい!➡<書籍・出版>絵本、文芸書、ライフスタイル系雑誌
24年より、イラストの枠を飛び出し『KiUito(キウイト)』の名で、手仕事作家としても活動中。