ラッキーアイテム展_高槻阪急

モチーフは『トラ』
昨年秋に二人展をした高槻阪急のアートギャラリーで企画された『ラッキーアイテム展』に参加しました。
モチーフは『トラ』。
いつも猫なので、大きなネコ科の動物、トラ。
虎にはいくつもの縁起の良い言葉があります。
魔除けや厄払い、金運にはとっても良さそうなイメージ。
意外なのは家庭や親子の絆の象徴で合ったりもするようです。
「一日にして千里を行き、千里を帰る」ということわざがあるように、旅の安全を願う意味もあるそうです。
猫も縁起の良い言葉はいくつもあります。
三毛猫は商売繁盛、招き猫にもなっていますよね。
右手と左手、上げているてで意味合いが違うってご存知でしょうか?
右手は金運を招き、左手は人を招くというらしいです。
うちにもいた、末広がりのハチワレや健康運がアップのキジトラ、尻尾がクリっと曲がった鍵猫は、幸の扉を開けてくれんだとか…?
実際にはどうだか分かりませんが、可愛いからいい。
縁起物の作品でいっぱいになった会場は、作家さんたちの交流の場ともなって、とてもいい時間を過ごすことができました。
ご来店頂き、ご購入下さった方々、ありがとうございました。






