伝えたいイメージを【ちょっとどこか外国風!?】のイラストレーションで装飾します。

イラストレーションで見えないモノ分かりづらいコト明瞭化できます。

こども 動物 植物 インテリア 猫 

風景 シチュエーション 乗り物 料理

Point 1

デフォルメされた線画とやさしい色彩で、観る人の想像が広がるきっかけをつくります。

Point 2

風景や動植物、人々の生活など様々なシーンを描きます。 
*****************

Point 3

手描きのもつ雰囲気を残しつつ、デジタルデータを作成します。
*********

外国風!?

イラストを観てくださった方からよく言われる感想は「なんだかちょっと外国風のイラストですね。」
外国のペン画、洋書の挿絵の雰囲気。
そんなどこかちょっと外国風のイラストが特徴です。

くだけた建築・インテリアパース

訳あって自分では望まなかった建築関係の仕事をしていました。建築図面を描く仕事です。キッチリしたパースを描くことは苦手でしたが、図面を見ながらあれこれ想像することは好きでした。設計士の方が描くようなカッコイイパースでなく、よりイラストに偏ったくだけたパースを描きます。

こどもたち

児童書やこどもに関わるイラストを描く機会が多くありました。なので、子供を描くことが得意なようです。愛らしいだけでなく、しっかりと意思を持ったこどもをありのままに描きます。

動物は好きですが、どちらかと言えば犬より猫派です。人生の多くの時間を猫と過ごしてきました。猫のしなやかな強さに憧れます。

よろしくお願いします!

イメージされているモノコトが、私のイラストの画風によってどのように広がっていくか正直描いてみないとわかりません。
これまでに携わってきたイラストの雰囲気を観ていただき、ピン!ときましたら、是非一緒にイメージを形にしましょう!
いいご縁がありますように願ってご連絡お待ちしています。